
ケアハウス 魚津ハウス
~~いつまでも心豊かに、自分らしく~~
ケアハウスは、軽費老人ホームの一種で、低額の費用でいつまでも自分らしく自立した生活を送ることができる施設です。
施設情報
所在地 | 〒937-0806 富山県魚津市友道780番地 |
---|---|
電話番号 | 0765(22)8866 |
ファックス番号 | 0765(22)8867 |
定員 | 50名 |
敷地 | 702.61㎡ |
建物 | 鉄筋5階建て、延べ1,757㎡ |
摘要 | 各部屋は床に段差のないバリアフリーの設計で歩行器などの使用ができます。またウォシュレットトイレ・洗面台・電話・エアコン・収納庫などの設備があります。各階にはそれぞれ洗濯コーナーがあり、洗濯機、乾燥機が備えてあります(乾燥機は1回100円)。協力病院の魚津病院は隣接しています。 |
居室数 | 2人部屋3室(32.695㎡)1人部屋44室(18.075㎡) |
空き情報 | 令和7年6月18日現在: 2室空きあり。 ※入居申し込みは随時受付中です。ご連絡の上、是非見学、ご相談お申し込み下さい。 |
入所・退所
入所
〇このような方々が利用できます
・食事、入浴の準備が少し不安になり始めた方
・独立して生活するには心配な方
・ご家族との同居が困難になられた方
・身体機能低下があっても日常生活が自分でもできる方
・ふるさとで余生を過したい望郷の思いをお持ちの方
〇施設内におけるサービス
・食事の提供
・入浴の提供(男性は、月、水、金曜日、女性は、火、木、土曜日の午後からとなっています)
・病気、負傷など緊急時の援助
・生活、健康などの相談と助言
・日用品の売店があります
・外部のホームヘルパーやデイサービスなどの介護保険サービスの利用もできます
〇入居の要件
・60歳以上の方(ご夫婦の場合どちらかが60歳に達している方)で、おおむね自立した生活が送ることができる方
・入居に際し、所得の制限はありません
・所定の利用料を納めることができる方
・身元保証人を2名立てられる方
〇施設での暮らし
・外出、旅行などは自由です
・施設からの通勤も可能です
・各種クラブ活動、イベントなどメニューをそろえ、日常生活が楽しめます
〇入居申し込み
・お問い合わせの上、面接日時を設け、日中の9:30~15:30の時間帯で受付いたします
・対応は生活相談員、施設長が行います ※お問い合わせ先:℡0765ー22ー8866(日中9:00~17:00の間)
退所
〇退去の要件
・利用者が亡くなられたとき
・利用者から30日以上の予告期間をもって退去届が提出、受理されたとき
・利用料等の支払いが2か月以上滞納された場合
・利用者が施設のサービスや外部の介護サービス等の支援を受けても、施設で自立した生活が送れず、
他の施設への住み替えが必要なとき 等々
スタッフ
施設長1名・生活相談員1名・ケアワーカー10名・栄養士1名・清掃員1名
事務員1名(兼務)
料金
ご本人の年収により料金は異なります
基本利用料:72,824円~131,924円/月
※3食食事込みです。
※電気、電話料などは別途負担となります。