新着情報
-
2023年05月11日
新川ハイツに沢井生花店様より母の日のプレゼント -
2023年04月27日
【ハウス號 Vol.8】花見 -
2023年04月27日
【ハウス號 Vol.7】絵画展出展 -
2022年12月23日
避難訓練実施(新川ヴィーラ、複合施設) -
2022年12月23日
新川みどり野高校より、手作りエプロン寄付 -
2022年12月21日
富山第一銀行様より、新川老人福祉会にチューリップの鉢植えを頂く -
2022年11月24日
面会についてお知らせ(新川ヴィーラ) -
2022年10月22日
グリーンカーテンコンテスト、団体部門「最優秀賞」受賞 -
2022年10月18日
新川みどり野高校、簡易エプロン作成ボランティア -
2022年09月26日
新川ヴィーラ面会(緩和)のお知らせ
2021年11月10日
コロナ感染対策にお手製エプロンを使ってください


特別養護老人ホーム 新川ヴィーラと里孫制度などで交流を続けている富山県立新川みどり野高校福祉教養科の生徒の皆さんがお手製のエプロンを制作して、新川ヴィーラに届けられました。このエプロンは、市販のゴミ袋を加工したもので施設内の感染予防に役立てられます。交流を続けている生徒は、昨年春からコロナ禍で交流活動ができなくて、せめて役立つことをと思ってエプロンつくりを始めたということです。今回、寄贈されたのは800枚で、さっそく職員が着用して「感染予防に役立てます。」と話していました。