新着情報
-
2022年12月23日
避難訓練実施(新川ヴィーラ、複合施設) -
2022年12月23日
新川みどり野高校より、手作りエプロン寄付 -
2022年12月21日
富山第一銀行様より、新川老人福祉会にチューリップの鉢植えを頂く -
2022年11月24日
面会についてお知らせ(新川ヴィーラ) -
2022年10月22日
グリーンカーテンコンテスト、団体部門「最優秀賞」受賞 -
2022年10月18日
新川みどり野高校、簡易エプロン作成ボランティア -
2022年09月26日
新川ヴィーラ面会(緩和)のお知らせ -
2022年07月27日
面会についてのお知らせ(新川ヴィーラ) -
2022年07月20日
新川みどり野高校(里孫さん)から、バルーンアートとお手紙のプレゼントを受け取る -
2022年07月02日
【ハウス號 Vol.6】生梅百病に効く!
2018年09月14日
介護甲子園に一票を!!
より良い介護を目指そうと全国の介護の事業所が取り組みを競う「介護甲子園」で、全国7000余の事業所から応募があった中から新川ヴィーラが優秀な30の事業所に選ばれ決勝大会を目指すことになりました。13日・14日、千葉県幕張メッセで優秀な30事業所の代表がプレゼンテーションを行い、決勝進出(6事業所)を目指しています。
新川ヴィーラは“下剤に頼らない排便を目指す”をテーマに2年前から研究してきた実績を発表しました。オリゴ糖とオリーブオイルを食事や飲み物に混ぜて摂取し、下剤を6割減らしたことなどを発表しました 。
発表した新川ヴィーラの金坂悠哉さん
決勝進出は、ネット投票などによって決まります。以下の公式ホームページから活動を
まとめた1分の動画をご覧になり投票をお願いします。
介護甲子園公式ページhttps://kaigokoshien.org/vote_2018/