新着情報
-
2023年05月11日
新川ハイツに沢井生花店様より母の日のプレゼント -
2023年04月27日
【ハウス號 Vol.8】花見 -
2023年04月27日
【ハウス號 Vol.7】絵画展出展 -
2022年12月23日
避難訓練実施(新川ヴィーラ、複合施設) -
2022年12月23日
新川みどり野高校より、手作りエプロン寄付 -
2022年12月21日
富山第一銀行様より、新川老人福祉会にチューリップの鉢植えを頂く -
2022年11月24日
面会についてお知らせ(新川ヴィーラ) -
2022年10月22日
グリーンカーテンコンテスト、団体部門「最優秀賞」受賞 -
2022年10月18日
新川みどり野高校、簡易エプロン作成ボランティア -
2022年09月26日
新川ヴィーラ面会(緩和)のお知らせ
2020年12月18日
新型コロナウイルス感染防止についてのお願い
ご利用者・ご家族の皆様へ
社会福祉法人 新川老人福祉会
理事長 大熊 知博
新型コロナウイルス感染防止についてのお願い
日頃より当法人のサービスをご利用いただきありがとうございます。
また、ご利用にあたり検温や健康(体調)チェックなどにご理解・ご協力をいただき心から感謝申し上げます。
この度、再び東京等の大都市圏にて感染拡大の報告が日々増えている状況です。
ご利用者・ご家族の皆様におかれましても、感染予防のため、大都市圏等への外出の自粛、手洗い、うがいの励行、マスクの着用や3密を避けるなどの対応を実施されていることと存じます。
当法人のサービスご利用において引き続き感染防止のために、下記についてご協力お願いします。
記
①年末などに県外より帰省された方と接触された方がいらっしゃる場合は、ご連絡・ご相談をお願いします。
なお、帰省される方の帰省前の体調チェック、その後1~2週間程度、ご利用者・ご家族様や帰省された方などの日々の検温・健康チェックを行い、少しでも体調の変化があった場合はご報告をお願いします。 また、安心・安全を最優先するために、ご利用者様の利用を休止させていただく場合もあります。
②利用日当日の検温の継続(体温が平熱の平均値より1℃以上ある場合は、利用の休止をお願いします)
③体調(健康チェック)確認の継続 風邪症状、ひどくだるい、息苦しさなど、いつもと違う状態がみられる場合は、利用の休止をお願いします。
④ご家族様の体調観察 ご家族の中に、平熱の平均値より1℃以上の発熱が続く場合や上記状態など、不調がみられる場合は利用の休止をお願いします。
⑤ 事業所にて感染者及び感染の疑いがある方が判明した場合は、事業休止をする場合があります。ご利用者様の安全・安心・健康を最優先するために、今後、サービス提供時間や送迎、活動内容などにおいてもやむをえず変更や利用中止をお願いすることもありますので、あらかじめご了承願います。