新着情報
-
2021年03月16日
古布を活用して!~明治安田生命魚津営業所~ -
2021年02月19日
ボランティア田中光幸さん 善意銀行より顕彰状授与 -
2021年02月10日
室井滋さんの絵本、寄贈される~会いたくて会いたくて~ -
2021年01月11日
デイサービスからの弁当配達 -
2020年12月24日
富山第一銀行からチューリップのプレゼント -
2020年12月28日
YKK労働組合より「魚津・黒部の写真集」を寄贈 -
2020年12月21日
グループホームさくら クリスマス会 -
2020年12月18日
新型コロナウイルス感染防止についてのお願い -
2020年12月18日
YKK労働組合より 手作り介護エプロンの寄贈 -
2020年10月26日
雪吊り始まる 新川ヴィーラ
2018年12月21日
紅はわが心 新川ハイツでハーモニー交流。出前お茶会にて。

富山県立魚津高等学校の家庭部と音楽部の生徒14名が、新川ハイツの入居者16名と温かく交流しました。この交流は約18年の歴史があり、年に2回音楽部の合唱や独唱を披露した後、家庭部の点てた抹茶を和菓子と共にいただき、自己紹介やクイズなど楽しく時間を過ごします。


この日は”ふるさと”や”TOMORROW” ”クリスマスキャロルメドレー” ”ブラームスの子守歌(独唱)”など5曲以上のリサイタルがあり、家庭部が心を込めて点てたお茶をいただいて、みな笑顔で過ごしました。