新着情報
-
2021年03月16日
古布を活用して!~明治安田生命魚津営業所~ -
2021年02月19日
ボランティア田中光幸さん 善意銀行より顕彰状授与 -
2021年02月10日
室井滋さんの絵本、寄贈される~会いたくて会いたくて~ -
2021年01月11日
デイサービスからの弁当配達 -
2020年12月24日
富山第一銀行からチューリップのプレゼント -
2020年12月28日
YKK労働組合より「魚津・黒部の写真集」を寄贈 -
2020年12月21日
グループホームさくら クリスマス会 -
2020年12月18日
新型コロナウイルス感染防止についてのお願い -
2020年12月18日
YKK労働組合より 手作り介護エプロンの寄贈 -
2020年10月26日
雪吊り始まる 新川ヴィーラ
2020年02月18日
雑巾300枚活用してください
雑巾を受け取った入所者の皆さん ” 入所者の皆さんに身の回りに活用してください”と毎年、明治安田生命魚津営業所が特別養護老人ホーム新川ヴィーラに届けています。2月17日、魚津営業所の小林充所長が新川ヴィーラをお訪れ、プレゼントしました。雑巾は明治安田生命の社員の家族などがタオルなどを丁寧に … (続きを読む)
2020年02月12日
涅槃団子作りをしました!
2月12日に新川ヴィーラで涅槃団子作りを行いました。 利用者の皆さんと職員で協力しながら、楽しく作りました(*^^*) 皆さん丸めるのがお上手だったので、きれいに仕上がりましたよ~✨ … (続きを読む)
2020年02月15日
タイ・パーヤップ大学看護学生20名が新川ヴィーラなどで研修
タイ王国チェンマイ市にあるパーヤップ大学看護学部4年生20名が、日本の介護を学ぶために1月25日から2月14日まで特別養護老人ホーム新川ヴィーラなどで、研修しました。タイでは、日本のような超高齢化ではありませんが、近い将来に高齢化社会を迎えます。いまは「介護」という職業は設けられてなく、看護師が … (続きを読む)
2020年02月01日
新川ヴィーラで節分豆まき👹
2月1日、新川ヴィーラで豆まきを行いました! 利用者の皆さんと「鬼は外~!福は内~!」と声をかけながら豆まきを行い、一緒に行事を楽しみました。 今年も1年元気で過ごせますように! 豆まきのあとは、鬼と仲良くなりました☺ … (続きを読む)
2020年01月04日
魚津チューリップ苑 初春の調べ
1月4日 10時20分~11時 ご利用者さん25名参加 入居.ご利用者の娘さんの松井敦美さんが十三絃筝で初春のひと時を楽しませてくださいました。 曲は「春の光」「かぞえ唄」「手毬唄」「六段の調」「わらべ唄」等で、箏の音色や懐かしい唄に心をいやされ、童心に戻った気持ちになりました。 … (続きを読む)
2019年12月28日
グループホームさくら クリスマス会
12月25日(水)14:30~ クリスマス会を行いました。 職員によるハンドベルの演奏。練習不足でちょっと失敗もありましたが、きれいな音色を届けることができました。 サンタさんからのプレゼントやビンゴ大会、ケーキ会食など笑いありドキドキありの楽しい時間を過ごしました。 … (続きを読む)
2019年12月26日
面会制限のお願い(新川ヴィーラ)
~ インフルエンザ流行期へ ~ 利用者様への感染予防の為に日頃からご家族の皆さまにはご協力頂き誠にありがとうございます。当施設ではインフルエンザ感染症情報※1を参考にしながら面会制限を3段階に分けて設定させて頂いております。 県内では流行が広がっており、当施設では警報レベルである第2段階に … (続きを読む)
2019年12月24日
片貝ヴィーラクリスマス会
12月22日(日)片貝ヴィーラではクリスマス会を開き、ご家族や地域の方を招待して入居者や職員と一緒に楽しいひと時を過ごしました。 地域の方やご家族にクリスマスケーキ作りを手伝っていただきましたおいしいケーキを作って下さり、ありがとうございました 「赤鼻のトナカイ」の曲に合わせて職員がか … (続きを読む)
2019年12月18日
富山第一銀行よりチューリップを頂きました🌷
富山第一銀行の稲垣則義支店長より、チューリップを寄付して頂きました。 毎年キレイなチューリップをありがとうございます! 代表してチューリップを受け取られる利用者さん … (続きを読む)
2019年12月17日
インフルエンザ流行期に入る(新川ヴィーラ)
~新川ヴィーラ・面会制限のご協力をお願いします~ ご家族様各位 特別養護老人ホーム新川ヴィーラ 施設長 前田一朗 利用者様への感染予防の為に日頃からご家族の皆さまにはマスクや手指 … (続きを読む)
新着情報